※平成29年度以前は近藤研究室発足以前(早稲田大学以外の学生が関係する)の,近藤教授に関係する業績です。
- 年度
- 発表誌・学会
- 研究テーマ
令和2年度

日付 | 発表誌・学会 | 著者 | 題名 | 開催場所 | 番号 | 研究テーマ | 部門・海外・国内 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021.3 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
鉄道とエネルギー |
– |
pp. 7-9 |
その他 |
エネルギーレビュー3月号 |
2021.3.3 |
国内学会(予稿集付き) |
羽田 幹 |
低インダクタンスモータにおけるデッドタイムに起因した電流歪み対策 |
WEB開催 |
MD-21-065, HCA-21-005, pp. 25-30 |
モータ駆動制御 |
電気学会 |
2021.3.3 |
国内学会(予稿集付き) |
泉 英里奈 |
誘導電動機の速度センサレスベクトル制御における極低速域の高トルク出力 |
WEB開催 |
MD-21-064, HCA-21-004, pp. 19-24 |
モータ駆動制御 |
電気学会 |
2021.3.2 |
国内学会(予稿集付き) |
佐藤 滉太 |
直流電気鉄道の地上蓄電システムにおける充放電制御系のゲイン決定法 |
WEB開催 |
TER-21-026, MSS-21-019, pp. 1-6 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会 |
2021.3.1 |
査読付き論文 |
長瀧 仁貴 |
鉄道車両駆動用途の誘導電動機ベクトル制御系のオートチューニング |
– |
Vol. 141, No. 3, pp. 249–257 |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
社会インフラのレジリエンス:―電気鉄道を例に― |
– |
Vol. 140, No. 12, pp. 770-773 |
その他 |
電気学会誌 |
|
2021.1.21-22 |
国内学会(予稿集付き) |
明比 大典 |
定出力領域拡大時の回生ブレーキ力特性における軽負荷回生制御の深さと回生エネルギーの評価 |
WEB開催 |
LD-21-009 |
その他 |
電気学会 |
2021.1.21-22 |
国内学会(予稿集付き) |
佐藤 英太 |
双方向非接触給電システムの有効電力制御法のシミュレーションによる評価 |
WEB開催 |
SPC-21-057, MD-21-057, pp. 73-78 |
WPT |
電気学会 |
2020.11.24-27 |
国際学会(予稿集付き) |
Masahito Aihara |
A Method to Determine the Gain of the Wheel Slip Speed Feedback Controller for Locomotive |
WEB開催 |
LS2G-3, pp. 337-342 |
モータ駆動制御 |
The 23rd International Conference on Electrical Machines |
2020.11.24-27 |
国際学会(予稿集付き) |
Tadashi Mizobuchi |
Energy Management of Battery on Hybrid Voltage Source Three Level Inverter for Energy Saving Railway Vehicles |
WEB開催 |
DG3L-5, pp. 1089-1094 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
The 23rd International Conference on Electrical Machines |
2020.11.24-27 |
国際学会(予稿集付き) |
Yoshihiro Hirano |
Torque Feed-Back MTPA Control for IPMSM Compensating for Magnet Flux Variation Due to Permanent Magnet Temperature |
WEB開催 |
LS2H-4, pp. 365-368 |
モータ駆動制御 |
The 23rd International Conference on Electrical Machines |
2020.11.24-27 |
国際学会(予稿集付き) |
Takuto Ohmi |
Suppression Control of Continuous Oscillation of Electric System during Light-Load Regeneration Brake Control of DC Electric Vehicle |
WEB開催 |
LS8F-4, pp. 1718-1723 |
その他 |
The 23rd International Conference on Electrical Machines |
2020.11.17 |
国際学会(予稿集付き) |
大内 悠河 |
交流電気鉄道システムにおける地上車上双方によるき電電圧補償の負担配分に関する検討 |
WEB開催 |
ITS-20-024, TER-20-079, pp. 7-12 |
その他 |
電気学会 |
2020.10.11-15 |
国際学会(予稿集付き) |
Kohei Aiso |
Motor System Integrated Magnetic Multiple Spur Gear and High Speed Motors for Electric Vehicle |
WEB開催 |
0388, pp. 68-74 |
モータ駆動制御 |
IEEE ENERGY CONVERSION CONGRESS & EXPO |
2020.10.11-15 |
国際学会(予稿集付き) |
Masaki Nagataki |
Auto Tuning Method to Identify Motor Stator and Rotor Parameter in Field-Orientation- Controlled Induction Motor |
WEB開催 |
0474, pp. 5805-5812 |
モータ駆動制御 |
IEEE ENERGY CONVERSION CONGRESS & EXPO |
2020.10.1 |
査読付き論文 |
Sandeep Kumar Chowdhury |
Design Optimization of Power Electronic Transformers in Traction Applications |
– |
Vol. 9, No. 6, pp. 674–684 |
その他 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2020.9.7-11 |
国際学会(予稿集付き) |
Yoshiki Sakurazawa |
Design of the Speed Sensorless Field Oriented Control System for Induction Motors |
WEB |
pp. 1-9 |
モータ駆動制御 |
22nd European Conference on Power Electronics and |
2020.9.2 |
国内学会(予稿集付き) |
阿部 由希帆 |
PET を用いた高速鉄道車両用主回路システムにおける制御を考慮した回路素子の 小型軽量化の検討 |
WEB開催 |
SPC-20-173, |
その他 |
電気学会 |
2020.9.1 |
国内学会(予稿集付き) |
明比 大典 |
鉄道車両駆動システムにおけるピーク電力を抑制しつつ 回生エネルギーを維持する 誘導電動機の速度―ブレーキ力特性 |
WEB開催 |
MD-20-120 |
モータ駆動制御 |
電気学会 |
2020.9.1 |
国内学会(予稿集付き) |
鈴木 崇央 |
高周波非接触給電システムにおける小型軽量化のための電力伝送周波数決定法と インバータ制御方式の検討 |
WEB開催 |
SPC-20-129, |
WPT |
電気学会 |
2020.8 |
査読付き論文 |
小鯖 裕之 |
次世代型路面電車交通と配電系統の統合モデルによる電化公共交通都市を目指した 電力交通間の相互影響の評価 |
– |
Vol. 140, |
その他 |
電気学会論文誌C |
2020.8 |
査読付き論文 |
小川 賢一 |
燃料電池ハイブリッド鉄道車両の主回路軽量化を目的とした燃料電池電圧決定法 |
– |
Vol. 140, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2020.8 |
査読付き論文 |
池田 怜太郎 |
鉄道車両駆動用主回路システムの統合設計による出力密度最大化 |
– |
Vol. 140, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2020.5 |
査読付き論文 |
近藤 圭一郎 |
Recent trends of power electronics applications to solve issues in electric railway |
– |
Vol. 15, No. 5, pp. 632-635 |
その他 |
電気学会 共通英文論文誌(TREE D) |