※平成29年度以前は近藤研究室発足以前(早稲田大学以外の学生が関係する)の,近藤教授に関係する業績です。
- 年度
- 発表誌・学会
- 研究テーマ
雑誌

日付 | 発表誌・学会 | 著者 | 題名 | 開催場所 | 番号 | 研究テーマ | 部門・海外・国内 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025.3 |
雑誌 |
近藤圭一郎 |
DXの-(マイナス)30年 |
Vol. 68 No.3 p.48606-48608 |
電気鉄道 |
JREA 3月号 |
|
2024.12 |
雑誌 |
近藤圭一郎 |
鉄道車両駆動における蓄電装置応用 |
第21巻 第2号 総説 |
電気鉄道 |
GSユアサ テクニカルレポート https://www.gs-yuasa.com/jp/technology/technical_report/vol21_2.php |
|
2023 |
雑誌 |
近藤圭一郎 |
カーボンニュートラルへ向けた鉄道車両技術 (鉄道車両の省エネルギー技術のこれまでとこれから) |
- |
No.69 |
その他 |
JR EAST Technical Review |
2022.3.29 |
雑誌 |
Top Researchers編集部
|
電動モビリティシステムの研究を通じて、高効率・高性能な電気エネルギーの利用技術を確立する〜近藤圭一郎・早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 電気・情報生命工学科 教授 |
– |
その他 |
Top Researchers |
|
2021.11 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
鉄道車両駆動用電動機の「これまで」と「これから」 (特集 首都圏の新型電車) |
– |
No.55, |
その他 |
鉄道ジャーナル11月号 |
2021.3 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
鉄道とエネルギー |
– |
pp. 7-9 |
その他 |
エネルギーレビュー3月号 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
社会インフラのレジリエンス:―電気鉄道を例に― |
– |
Vol. 140, No. 12, pp. 770-773 |
その他 |
電気学会誌 |
|
2014.2.1 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
鉄道の25年後 |
– |
Vol. 134, |
その他 |
電気学会誌 |
2013.7.1 |
雑誌 |
近藤 圭一郎 |
鉄道車両技術入門 |
– |
オーム社、ISBN |
その他 |
鉄道車両技術入門 |
2015.7.1 |
雑誌 |
齋藤 達仁 |
鉄道車両への蓄電装置応用の技術動向と将来の展望 |
– |
Vol. 38, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
ペトロテック (石油学会) |