※平成29年度以前は近藤研究室発足以前(早稲田大学以外の学生が関係する)の,近藤教授に関係する業績です。
- 年度
- 発表誌・学会
- 研究テーマ
査読付き論文

日付 | 発表誌・学会 | 著者 | 題名 | 開催場所 | 番号 | 研究テーマ | 部門・海外・国内 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025.3 |
査読付き論文 |
神藤 駿介 近藤圭一郎 近藤稔 |
Charge and Discharge Control Using Reinforcement Learning for Parallel Resonant PMSG System in Series Hybrid Vehicle |
Vol. 14 No. 2 |
電気鉄道 |
英文論文誌D |
|
査読付き論文 |
堤 雄飛 |
Distribution of the target running time to achieve energy savings, including interstations with a non-uniform energy characteristic gradient |
Vol.14 No.2 |
電気鉄道 |
英文論文誌D |
||
2024 |
査読付き論文 |
神藤 駿介 近藤圭一郎 |
Analysis of DC Generation System Using IPMSM and Series Resonant Circuit and Method for Determining Resonant Capacitor Capacitance |
Vol. 14 No. 1 |
その他 |
電気学会英文論文誌D |
|
2024.10 |
査読付き論文 |
川島聡太 近藤圭一郎 松並和彦 |
Torque Feedback MTPA Control using an Estimated Torque Approximation Equation |
Vol. 14 No. 1 |
モータ駆動制御 |
電気学会英文論文誌D |
|
2024 |
査読付き論文 |
佐藤 滉太, 近藤 圭一郎, 小林 宏泰, 千田 誠 |
地上蓄電装置による変電所代替時の蓄電容量削減を目指したき電電圧補償法 |
Vol. 144 No. 7 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
|
2025.1 |
査読付き論文 |
金 昭陽 近藤 圭一郎 |
Front-End Design Optimization for the Downsizing of Power Electronic Transformer in High-Speed Traction Application Considering Different Modulation Strategies |
Vol. 14 No. 1 |
電力変換 |
電気学会英文論文誌D |
|
2024.7 |
査読付き論文 |
佐藤滉太 |
地上蓄電装置による変電所代替時の蓄電容量削減を目指したき電電圧補償法 |
- |
Vol.144, No.7 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2024.9 |
査読付き論文 |
Zhaoyang Jin Keiichiro Kondo |
Novel Voltage Balance Strategy for Cascade H-Bridge with Wide Stable Operating Region and Low Input Current THD |
Vol. 13 No. 5 |
電力変換 |
電気学会英文論文誌D |
|
2023.11.10 |
査読付き論文 |
Haruki Taniguchi Keiichiro Kondo Kenta Koiwa Kenji Natori Kazuki Fujimoto Shingo Makishima |
Energy-Saving Effect for Applying a SiC Switching Device to Inverters for Railway Vehicles Drives |
– |
Vol.143 No.6 |
電気鉄道 |
IEEJ Journal of Industry Applications (Translation of IEEJ IA ) |
2024.4 |
査読付き論文 |
谷口晴城 近藤圭一郎 古関隆章 宮武昌史 |
直流電気鉄道における回生エネルギー増加を目的としたブレーキ手法および制御法 |
– |
Vol. 144,No. 4 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2024.4 |
査読付き論文 |
松永夏奈 神藤駿介 近藤圭一郎 |
燃料電池ハイブリッド鉄道車両の負荷特性に基づいた電源容量決定法 |
– |
Vol. 144,No. 4 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2023.10 |
査読付き論文 |
牧島信吾 |
超過トルク・超過角運動量理論による各種空転制御手法の理論体系化 |
– |
Vol.143 No.10 |
その他 |
電気学会論文誌D |
2023.11 |
査読付き論文 |
Eita Sato Kondo Keiichiro |
Feasible Power Control Method with a Low Sampling Frequency for Bidirectional Wireless Power Transfer in Battery-Powered Railway Vehicle Systems |
– |
Vol. 12 No.6 |
WPT |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2023.5 |
査読付き論文 |
Masaki Nagataki Keiichiro Kondo Osamu Yamazaki Kazuaki Yuki |
First-Order-Delay-Controlled Slip Angular Frequency for the Dynamic Performance of an Indirect-Field-Orientation-Controlled Induction Motor Driving Inertial Load |
– |
OJ-IA-2022-00052.R1 |
モータ駆動制御 |
IEEE Open Journal of Industry Applications |
2023.5 |
査読付き論文 |
若山育実 |
直流電気車主回路システムにおける負荷推定を用いた軽負荷回生制御系の設計 |
- |
Vol.143 No.5 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2023.5 |
査読付き論文 |
谷口晴城 |
鉄道車両駆動用インバータへSiC素子を適用した場合の省エネルギー効果の解析 |
- |
Vol.143, No.6 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2023.5 |
査読付き論文 |
神藤駿介 |
ハイブリッド鉄道車両の充放電制御に向けた強化学習モデルの構築 |
– |
Vol.143, No.5 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2023.5 |
査読付き論文 |
Shunsuke Jindo |
Power Generation Control Method of Fixed-power Parallel Resonant PMSG System for Series Hybrid Vehicle |
– |
Vol. 12, No.3 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2023.5 |
査読付き論文 |
Hiroyasu Kobayashi |
A Method to Design Power and Energy Capacity of Onboard Energy Storage Device for Emergency Operation Based on Simple Formulation |
– |
Vol.12, No.3 |
電気鉄道 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2023.5 |
査読付き論文 |
Erina Izumi Masaki Nagataki Keiichiro Kondo Shunsuke Tobayashi Hiromitsu Suzuki |
Evaluation of Start-Up Performance of Induction Motor Speed Sensorless Vector Control Using Adaptive Flux Observer Considering Inverter Voltage Error |
– |
Vol.12, No.3 |
モータ駆動制御 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2023.4 |
査読付き論文 |
小林宏泰 大内悠河 近藤圭一郎 |
交流電気鉄道における車上無効電力補償を考慮した地上無効電力低減に関する定量的評価 |
– |
Vol.143, No.4 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2022.9 |
査読付き論文 |
Masahito Aihara Masaki Nagataki Keiichiro Kondo Osamu Yamazaki |
Design Method of the Wheel Slip Speed Feedback Controller and Phase Lead Compensator in locomotives |
– |
Vol. 11, No. 5, pp 686-695 |
その他 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2022.7 |
査読付き論文 |
|
Online Auto-Tuning Method in Field-Orientation-Controlled Induction Motor Driving Inertial Load |
– |
Vol. 3, pp. 125-140 |
モータ駆動制御 |
IEEE Open Journal of Industry Applications |
2022.7 |
査読付き論文 |
鈴木 崇央 |
小容量の高周波非接触トランスにおけるコイル体積と損失を考慮した装荷配分決定法 |
– |
Vol. 142, No. 7, pp. 541-548 |
WPT |
電気学会論文誌D |
2022.7 |
査読付き論文 |
Naoki Kawamura Keiichiro Kondo Masaki Nagataki |
A Method to Design the Controller for Single Pulse Mode Torque Feedback Control System of IPMSM |
– |
Vol. 11, No. 4, pp. 582-593 |
モータ駆動制御 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2022.3.22 |
査読付き論文 |
Tadashi Mizobuchi Keiichiro Kondo Yosuke Dairaku Takeshi Shinomiya Katsumi Ishikawa |
Energy-Management Method to Reduce the Capacity of Lithium-ion Batteries in Hybrid-Voltage-Source Three-Level Inverter for DC-Electrified Railway Vehicles |
– |
Vol. 3, pp. 41-55 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
IEEE Open Journal of Industry Applications ( Early Access ) |
2022.5 |
査読付き論文 |
近江 卓杜 |
直流電気車における回生時の電気系振動を抑制するための 軽負荷回生制御器の設計法 |
– |
Vol. 142, No. 5, pp. 437-446 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
2021.3.1 |
査読付き論文 |
長瀧 仁貴 |
鉄道車両駆動用途の誘導電動機ベクトル制御系のオートチューニング |
– |
Vol. 141, No. 3, pp. 249–257 |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2021.6.11 |
査読付き論文 |
Hiroyasu Kobayashi |
Control Method for Increasing Motor Power of DC-electrified Railway Vehicles with an Onboard Energy Storage System |
– |
2021 年 10 巻 5 号 p. 520-527 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2020.10.1 |
査読付き論文 |
Sandeep Kumar Chowdhury |
Design Optimization of Power Electronic Transformers in Traction Applications |
– |
Vol. 9, No. 6, pp. 674–684 |
その他 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2014.2.1 |
査読付き論文 |
齋藤 達仁 |
電源-蓄電装置ハイブリッド電動車両の電源容量低減と蓄電量管理 のためのシンプルな電力制御法 |
– |
Vol. 134, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2014.1.1 |
査読付き論文 |
嶋田 陽 |
不均等入力電圧形3レベルインバータにおける入力電圧が インバータの出力特性に及ぼす影響 |
– |
Vol. 134, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2014.3.1 |
査読付き論文 |
Takuya Horie |
Experimental Study on a Restarting Procedure at Coasting Condition for a Rotational Angle Sensurless PMSM |
– |
Vol. 3, |
モータ駆動制御 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2013.11.1 |
査読付き論文 |
Naoki Shiraki |
Evaluation of Design Method for Engine Output Power and Battery Energy Capacity for Lithium-Ion Battery Hybrid Diesel Railway Vehicles |
– |
Volume 185, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
Electrical Engineering in Japan |
2013.10.1 |
査読付き論文 |
近藤 圭一郎 |
Back to the Basic |
– |
No.4, 341号, p.2 |
その他 |
明電時報 |
2013.5.1 |
査読付き論文 |
北澤 智志 |
非接触給電システムの電力変換回路におけるコイル位置ずれ時の定電力伝送制御法とその特性 |
– |
Vol.133, |
WPT |
電気学会論文誌D |
2016.1.1 |
査読付き論文 |
白木 直樹 |
燃料電池と電気二重層キャパシタのハイブリッド電源鉄道車両の燃料電池出力遅れを考慮した燃料電池出力とキャパシタ容量決定法 |
– |
Vol. 136, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2015.6.1 |
査読付き論文 |
栗田 壮一郎 |
永久磁石同期電動機の弱め磁束領域におけるトルク電流フィード バック制御への1パルスモードの適用 |
– |
Vol. 135, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2015.6.1 |
査読付き論文 |
栗田 壮一郎 |
永久磁石同期電動機の回転角センサレス制御における直流電源喪失時の運転継続法の検討 |
– |
Vol. 135, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2015.10.1 |
査読付き論文 |
白木 直樹 |
電化・非電化区間直通運転蓄電池駆動式電車の回生ブレーキ特性決定法 |
– |
Vol. 135, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2015.6.1 |
査読付き論文 |
横尾 真志 |
直流電気鉄道車両におけるベクトル制御された誘導電動機駆動 システムのダンピング制御系設計法 |
– |
Vol. 135, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2015.10.1 |
査読付き論文 |
齊藤 達仁 |
架線-電気二重層キャパシタハイブリッド鉄道車両のための周波数領域方式の電力制御器の設計指針 |
– |
Vol. 135, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2015.4.1 |
査読付き論文 |
小林 宏泰 |
直流電気鉄道における省エネルギー化のための地上蓄電装置の 電力制御 |
– |
Vol. 135, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2017.2.15 |
査読付き論文 |
Febry Pandu Wijaya |
Advantages and technical issues of regenerative brake method at all over the speed range |
– |
Vol.4 |
その他 |
Mechanical Engineering Journal |
2016.12.1 |
査読付き論文 |
近藤 圭一郎 |
鉄道車両への大容量非接触給電技術 |
– |
Vol. 24, |
WPT |
日本AEM学会誌 |
2016.12.1 |
査読付き論文 |
松尾 健太郎 |
突極形永久磁石同期電動機のトルクフィードバック制御系における 設計と電圧余裕の検討 |
– |
Vol. 136, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2016.12.1 |
査読付き論文 |
Tatsuhito Saito |
Implementation method of loss observer to power controller for overhead line and supercapacitor hybrid electric railway vehicle |
– |
Vol. 11, |
モータ駆動制御 |
IEEJ Transactions on Electrical and |
2016.12.1 |
査読付き論文 |
齊藤 達仁 |
交流電気車のためのトルク電流脈動成分検出方式位相角変調 ビートレス制御の安定性解析 |
– |
Vol. 136, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2016.5.1 |
査読付き論文 |
Naoto Kobayashi |
Induction Motor Speed-Sensorless Vector Control Using Mechanical Simulator and Disturbance Torque Compensation |
– |
Vol. 52 |
モータ駆動制御 |
IEEE Transactions on industry applications |
2018.3.1 |
査読付き論文 |
Febry Pandu Wijaya |
Damping Control Method Utilizing Over Voltage Resistor under LightLoad Condition |
– |
Vol. 13, |
その他 |
IEEJ Transactions on Electrical and |
2018.2.27 |
査読付き論文 |
Febry Pandu Wijaya |
A Simple Active Power Control for a High Power Wireless Power Transmission System Considering Coil Misalignment and Its Design Method |
– |
Vol.33, |
WPT |
IEEE Transaction Power Electronics |
2017.9.1 |
査読付き論文 |
許 琮援 |
空調用圧縮機用永久磁石同期電動機の直流電源喪失時の 運転継続法 |
– |
Vol. 137, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2017.6.1 |
査読付き論文 |
浮田 啓悟 |
磁気結合特性とレールにおける損失を考慮した鉄道車両用非接触 給電装置のコイル設計法 |
– |
Vol.137, |
WPT |
電気学会論文誌D |
2017.5.1 |
査読付き論文 |
浅野 有康 |
回生エネルギーに応じた架線・蓄電素子ハイブリッド電源3レベルインバータの充放電制御 |
– |
Vol.137, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2017.4.1 |
査読付き論文 |
下津 拓也 |
大容量非接触給電トランスの設計を目的とした高周波変動磁束による損失・温度に関する検討 |
– |
Vol. 137, |
WPT |
電気学会論文誌D |
2020.8 |
査読付き論文 |
小鯖 裕之 |
次世代型路面電車交通と配電系統の統合モデルによる電化公共交通都市を目指した 電力交通間の相互影響の評価 |
– |
Vol. 140, |
その他 |
電気学会論文誌C |
2020.8 |
査読付き論文 |
小川 賢一 |
燃料電池ハイブリッド鉄道車両の主回路軽量化を目的とした燃料電池電圧決定法 |
– |
Vol. 140, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |
2020.8 |
査読付き論文 |
池田 怜太郎 |
鉄道車両駆動用主回路システムの統合設計による出力密度最大化 |
– |
Vol. 140, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2020.5 |
査読付き論文 |
近藤 圭一郎 |
Recent trends of power electronics applications to solve issues in electric railway |
– |
Vol. 15, No. 5, pp. 632-635 |
その他 |
電気学会 共通英文論文誌(TREE D) |
2019.3.1 |
査読付き論文 |
峯吉 翼 |
鉄道車両の省エネルギー化に向けたインバータのSiC素子適用による電流増加時の損失の特性解析 |
– |
Vol. 139, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2019.1.1 |
査読付き論文 |
小林 宏泰 |
回生パワー増加を目的とした直流電気車両駆動用インバータの回生ブレーキ制御系設計法 |
– |
Vol. 139, |
その他 |
電気学会論文誌D |
2018.6.1 |
査読付き論文 |
川越 夏樹 |
直流電気鉄道における回生負荷遮断時の シミュレーションを用いた 軽負荷回生制御系設計 |
– |
Vol.138, |
モータ駆動制御 |
電気学会論文誌D |
2018.5.17 |
国内学会 査読付き論文 |
小川 賢一 |
燃料電池・蓄電池ハイブリッド鉄道車両の出力余裕度を考慮した燃料電池出力設計法 |
ルーテル市ヶ谷センター,東京 |
TER-18-056 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
交通・電気鉄道研究会 |
2018.5.17 |
国内学会 査読付き論文 |
大樂 陽介 |
鉄道車両駆動における エネルギー削減のためのハイブリッド電源 3レベルインバータにおける 蓄電素子のエネルギーマネジメント |
ルーテル市ヶ谷センター,東京 |
TER-18-057 |
蓄電素子・燃料電池応用 |
交通・電気鉄道研究会 |
2018.5.1 |
査読付き論文 |
Hiroyasu Kobayashi |
Experimental Study on Increasing Regenerative Power by Improving Regenerative Brake Control of Rail Vehicles in DC-electrified Railways |
– |
Vol.7, |
モータ駆動制御 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
2019.5.1 |
査読付き論文 |
小川 賢一 |
燃料電池ーリチウムイオン二次電池ハイブリッド鉄道車両の燃料電池・蓄電池容量設計法 |
– |
Vol.139, |
蓄電素子・燃料電池応用 |
電気学会論文誌D |