小林 宏泰 こばやし ひろやす
略歴
2010年 3月 | 筑波大学附属高等学校 卒業 |
---|---|
2014年 3月 | 千葉大学工学部電気電子工学科 卒業 |
2016年 3月 | 千葉大学大学院 工学研究科人工システム科学専攻電気電子系コース 博士前期課程 修了 |
2019年 3月 | 千葉大学大学院 工学研究科人工システム科学専攻電気電子系コース 博士後期課程 修了 |
2019年 4月 | 早稲田大学理工学術院 助教(~2021年3月) |
2021年 4月 | 千葉大学 工学部総合工学科 電気電子工学コース 助教 |
研究内容
①直流電気鉄道システムの省エネルギー化・ピークカットを目指した蓄電装置応用技術に関する研究
研究テーマ例
- 地上蓄電装置の電力制御法に関する研究
- 分散型地上蓄電システムによる直流電気鉄道システムの省エネルギー化
- 蓄電装置搭載鉄道車両におけるモータ電圧昇圧による省エネルギー化
②鉄道車両駆動用回路の制御方法に関する研究
研究テーマ例
- 直流電気鉄道車両における回生ブレーキ制御に関する研究
- 変電所ピーク電力を低減する交流電気車のPWMコンバータの制御方法
③電動モビリティ駆動システムのためのモータ制御に関する研究
研究テーマ例
- 埋込型永久磁石同期電動機の弱め磁束制御に関する研究
学会活動
- 電気学会,IEEE(米国電気電子学会)
- 電気学会 交流電動機可変速駆動技術の未来動向調査専門委員会 幹事補佐(2019.7~)
趣味
- ランニング
- 音楽鑑賞とギター