※平成29年度以前は近藤研究室発足以前(早稲田大学以外の学生が関係する)の,近藤教授に関係する業績です。
- 年度
- 発表誌・学会
- 研究テーマ
令和7年度

日付 | 発表誌・学会 | 著者 | 題名 | 開催場所 | 番号 | 研究テーマ | 部門・海外・国内 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025.6.20 |
査読付き論文 |
R. Hasegawa |
Battery Internal-Heating Method via SW Mode Switching of the Drive Inverter during Electric Vehicle Stoppage |
10.1109/ACCESS.2025.3582150. |
モータ駆動制御 |
IEEE Access |
|
2025.10 |
査読付き論文 |
河合 光 |
高速列車の時間‐エネルギー特性に着目した省エネルギー運転法 |
Vol. 145 No. 10 |
電気鉄道 |
電気学会論文誌D |
|
2025 |
査読付き論文 |
大畑 遼恭 |
Evaluation of the Influence of the Number of Feeder Circuits and Train-Load Conditions on the Energy-Saving Output Voltage of a Substation in a DC Electric Railway |
Vol. 14 No. 5 |
電気鉄道 |
IEEJ, Journal of Industry Applications |
|
2025.05.19 |
国際学会(予稿付き) |
Haruka Tominaga |
Evaluation of Torque Feedback MTPA Control of IPMSMs using Torque Estimation Map in the Magnetic Saturation and Regenerative Regions |
横浜 |
20259038 |
モータ駆動制御 |
EVTeC2025 |
2025 |
査読付き論文 |
Eita Sato |
Real-Time Maximum Tangential Torque Seeking for Locomotives using Pseudo-Derivative Control |
Vol. 14 No. 5 |
その他 |
IEEJ Journal of Industry Applications |
|
2025.04.01 |
国際学会(予稿集付き) |
Ayumi OBITSU |
Transition Control from Dual to Single Motor to Prevent Speed Reduction during an Open-Circuit Fault in a DC Power System |
フランス |
モータ駆動制御 |
European Conference on Power Electronics and applications |